たけおとこーひー
こんにちは、マリティームです
今月は全国的に台風の被害が多かった日本。
被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます
1日でも早く日常に戻る事を願います
また、復旧に携わるお仕事の方・ボランティアの方、どうぞご自愛くださいませ
台風17号の影響をご心配をくださりまして、お心遣いありがとうございます
宿への被害は・・・多少ありました( ノД`)
しかし、ご宿泊には差し支えない程度で安堵しています
また、宿のびびり〰な白イヌ達ですが
まるこが夕方位に怖がってガタガタヒャンヒャンと震え鳴いていたものの
出勤してきたシロが動じずゆった〜り寝ている(これには私達ビックリ❕❕)のを見て
落ち着きを取り戻していました
やっぱりシロはお兄ちゃんでした✨
「武雄元気です!」
車のラジオだったのか、どこからともなく知ったこの言葉。
先月末の豪雨被害の復興プロジェクトの一環の言葉だと後に知りました
友人と久しぶりに会う予定にしていたので、武雄市で会う事にしました
向かった先は御船山楽園で開催中の
チームラボ「かみさまがすまう森」のアート展です→こちら
※ペット同伴のご入場はできません
駐車場の誘導係のおじ様がにこやかに「いってらっしゃい」。
「お疲れ様です〜」と何気なしに返事すると
「武雄元気です!なんて言うとるばってん、人の多して肩の疲るっとですよ〜アハハハ」
なんて 文字通り元気だな〜と思いながら会場へ。
立派な門 ここからスタートです
極彩色の木々
アート展の感想は
詳しく言ってしまうとダッラダラと長々書いてしまうので
シンプルにまとめると、「どこもかしこも美しい」・「思ったより歩く」です(´▽`*)
会場は広大な庭園で行われていて更に廃墟を使ったりしていますので、
斜面や階段などを歩き周って、なかなかの良い運動でした
行かれる際は滞在するお時間には余裕を持って、
必ずスニーカーで来場される事をオススメします
※重ねてお伝えしますが、ペットの同伴は不可となっております
写真ではお伝えしきれない美しさのアート展
目の前に広がる森の美しさは圧巻です
ぜひ、会場で体感していただけたらと思います
あ、あと塗り絵をする際は、かならずベタ塗りする事をオススメします♪
スタッフA作 謎の金色の動くヘビ🐍
さて明日から10月。
消費税10%が始まりますね
私達も世間様同様、今月バタバタと買い替えできるものの購入に奔走しました(;´∀`)
この日も長崎市内へ買い出しに、まるこを連れて出かけました
久しぶりのお出かけにルンルン顔のまるこ嬢✨
そして休憩に立ち寄ったのは日頃お世話になっているお店
「矢上珈琲の杜」さん→こちら
お客様のお部屋にご用意しているドリップコーヒーと
朝食時のコーヒーの豆はこちらから購入させて頂いています
まるこ「駐車場側入り口ね」
まるこ「裏手のテラスはワンコОKですけんね」
店内には色々な種類のコーヒー豆が並んでいて、
コーヒーの良い匂いに満たされています
マスターの淹れるコーヒーを勉強がてら眺めます
蒸らしでポコポコ
ゆっくり細く丁寧に・・・
出来上がった美味しいコーヒーでテラスでまったり
至福の時間です☕
マスターがまるこをかまってくれました🐕
マスター「おやつどっち?」
まるこ「こっち」
マスター「はずれ〰」
勝率が最近とんと悪いお嬢です
矢上珈琲の杜のマスター、美味しいコーヒーありがとうございました
これからもよろしくお願いします
田んぼのあぜ道にはヒガンバナが真っ赤に咲いていますね
その奥には狩りを待つ稲たち。
来月終わり頃には新米がお出しできると良いな〜
<マリティームよりお知らせ>
10月より消費税が増税される事に伴いまして、
下記のとおり、ご宿泊のご料金を改定させていただきます
人数 | お1人様当り | 合計 | |
1号館 | 2名様 |
18700 |
37400 |
3名様 | 18700 |
56100 |
|
2号館 | 2名様 | 18700 |
37400 |
3名様 | 18700 |
56100 |
|
4名様 | 18360 |
73440 |
|
3号館 | 2名様 | 19800 |
39600 |
3名様 | 19800 |
59400 |
小型・中型犬・・・2頭目より2200円
大型犬・・・・・・1頭目より3100円
※税込み料金です
ご理解の程、よろしくお願いいたします